WEBQU講師紹介


  • 研究室所属講師
氏名本田真(ほんだ しん)
所属名古屋産業大学
役職 専任講師
対応可能な学校種小学校・中学校・高校・専門学校・大学
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先shinhonda55*yahoo.co.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名河村 明和(かわむら あきかず)
所属東京福祉大学
役職 専任講師
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域関東地方へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
-デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名井口 武俊(いぐち たけとし)
所属共立女子大学家政学部児童学科
役職助教
対応可能な学校種小学校・中学校・高校・専門学校・大学
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先i_think_tf_i_am*ruri.waseda.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名森永 秀典(もりなが ひでのり)
所属金沢星稜大学 人間科学部
役職専任講師
対応可能な学校種小学校・中学校・高校・専門学校・大学
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先076-253-3933
h-morinaga*seiryo-u.ac.jp (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名高橋 幾(たかはし いく)
所属早稲田大学教育学研究科
役職博士課程在籍
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先 090-7191-6924
oitan19iku*akane.waseda.jp (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名深沢 和彦(ふかさわ かずひこ)
所属神奈川県立保健福祉大学
役職教授
対応可能な学校種小学校・中学校・高校・大学
対応可能な地 域茨城・栃木・群馬・埼玉・東京・神奈川・山梨・長野へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先fukakazuhiko*gmail.com
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名齊藤 勝(さいとう まさる)
所属帝京平成大学 現代ライフ学部
役職専任講師
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先masaru.saito*thu.ac.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名苅間澤 勇人(かりまざわ はやと)
所属会津大学
役職教授
対応可能な学校種小学校・中学校・高校・専門学校・大学
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先0242-37-2628
karima*u-aizu.ac.jp (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名伊佐 貢一(いさ こういち)
所属早稲田大学
役職特任教授
対応可能な学校種小学校・中学校・高校
対応可能な地 域新潟県へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先isanet-k*samba.ocn.ne.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名藤原 寿幸(ふじわら としゆき)
所属 横浜国立大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻
役職准教授
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域関東地方・秋田県・福井県へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
-WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名松田 孝(まつだ たかし)
所属合同会社MAZDA Incredble Lab
役職合同会社MAZDA Incredble Lab 代表
対応可能な学校種小学校
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先080-5379-7731
mazdail1736*gmail.com (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 -Q-Uについての一般的な説明
-学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
-デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名水谷 明弘(みずたに あきひろ)
所属名古屋産業大学
役職教授
対応可能な学校種小学校・中学校・高校・専門学校
対応可能な地 域 関東地方・中部地方・近畿地方・四国地方・九州・沖縄地方へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先 a-mizutani*nagoya-su.ac.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名長 しのぶ(ちょう しのぶ)
所属福岡県糟屋郡篠栗町立篠栗北中学校
役職養護教諭
対応可能な地 域 山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州を中心に日帰り可能な地域)へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先shinobu3*mbn.nifty.com
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名根田 真江(ねだ さなえ)
所属富士大学
役職客員教授
対応可能な学校種小学校・中学校・高校・専門学校・大学
対応可能な地 域東北地方へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先090-4550-7932
nedasanae*yahoo.co.jp (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
-WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名森 俊博(もり としひろ)
所属山口学芸大学教育学部教育学科
役職専任講師
対応可能な学校種小学校
対応可能な地 域中部地方・四国地方へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名河村 昭博(かわむら あきひろ)
所属早稲田大学
役職非常勤講師
対応可能な学校種小学校・中学校・高校・専門学校・大学
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先080-2150-7720
akawamura100*yahoo.co.jp (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名 小野寺 正己(おのでら まさみ)
所属早稲田大学
役職非常勤講師
対応可能な学校種小学校・中学校・ 高校
対応可能な地 域 東北地方へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先m.onodera*aoni.waseda.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション


  • 全国でご活躍中のQU講師
《山形》
氏名佐藤 敬子(さとう けいこ)
所属山形県教育センター
役職専門職員
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域日程が合えば全国どこへでも行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。交通費相当は主催者側のご負担。
連絡先st.keiko619*gmail.com
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
-WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名 板垣 市子(いたがき いちこ)
所属山形県教育委員会
役職スクールカウンセラー
対応可能な学校種小学校・中学校・高校・専門学校
対応可能な地 域全国どこへでも行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先qq2p4389k*pace.ocn.ne.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《福島》
氏名猪俣 雄介(いのまた ゆうすけ)
所属福島県立修明高等学校鮫川校
役職分校長
対応可能な学校種小学校・中学校・高校
対応可能な地 域宮城・山形・福島・茨城・栃木へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
-WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名鈴木 敏城(すずき とししろ)
所属奥羽大学 心理学分野
役職専任講師, 公認心理師・臨床心理士
対応可能な学校種小学校・中学校・高校
対応可能な地 域全国どこへでも行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先to-suzuki*den.ohu-u.ac.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《千葉》
氏名生貝 博子(いけがい ひろこ)
所属早稲田大学大学院 教育学研究科・跡見学園女子大学
役職兼任講師
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先ikegai.h1102*akane.waseda.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《東京》
氏名仲村 啓(なかむら けい)
所属豊島区立西巣鴨小学校
役職教諭
対応可能な学校種小学校
対応可能な地 域東京・沖縄へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先kei0814*fuji.waseda.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
-デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名 上岡 祥邦(うえおか よしくに)
所属足立区立第十二中学校
役職校長
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先 090-3310-4067 
gorges.yoshi007.bizet*docomo.ne.jp (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
-学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
-デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名 竹川 優子(たけかわ ゆうこ)
所属東京都杉並区立高井戸東小学校
役職養護教諭
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域東京・神奈川へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先 0333045711 
[email protected] (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《新潟》
氏名 田村 和弘(たむら かずひろ)
所属新潟大学教職大学院
役職准教授
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
連絡先 k.tamura*ed.niigata-u.ac.jp
(*を@に変えて返信してください)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
-WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名 鈴木 正彦(すずき まさひこ)
所属新発田市立二葉小学校
役職校長
対応可能な学校種小学校・中学校・特別支援学校
対応可能な地 域新潟県へ行くことが可能です。
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
-WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《石川》
氏名 杉中 純子(すぎなか じゅんこ)
所属金沢市立小将町中学校
役職教頭
対応可能な学校種中学校
対応可能な地 域富山・石川・福井へ行くことが可能です。
連絡先 076-262-6272(勤務先)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
-学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
-デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《山梨》
氏名 藤原 祐喜(ふじはら ゆうき)
所属山梨県教育庁義務教育課
役職指導主事
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《長野》
氏名小池 良江(こいけ よしえ)
所属長野県長野市立北部中学校
役職養護教諭
対応可能な学校種 小学校・中学校
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
連絡先 026-241-7980 
yoshie-koike-02*nagano-ngn.ed.jp (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名 吉岡 典彦(よしおか のりひこ)
所属長野市立東北中学校
役職教諭
対応可能な学校種中学校
対応可能な地 域長野へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先rino-izumi*nifty.com
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
-WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《岐阜》
氏名 神谷 光子(かみや みつこ)
所属川辺町教育委員会
役職教育相談・QUアドバイザー
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域岐阜へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名 小笠原 淳(おがさわら じゅん)
所属高山市立北小学校
役職教諭
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域岐阜へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先ogajun*msj.biglobe.ne.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名 山脇 眞弓(やまわき まゆみ)
所属福岡県教育庁 京築教育事務所
役職スクールカウンセラー・非常勤講師
対応可能な学校種小学校・中学校・高校
対応可能な地 域中部地方・中国地方・四国地方・九州,沖縄地方へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先[email protected]
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《愛知》
氏名 奥村 桂子(おくむら けいこ)
所属愛知教育カウンセリング研究会
役職役員
対応可能な学校種小学校・中学校・ 高校
対応可能な地 域静岡・愛知・岐阜・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先 059-256-3120
okumura-ke-su-ma*za.ztv.ne.jp (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《三重》
氏名 青木 俊幸(あおき としゆき)
所属松阪市立久保中学校
役職校長
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域中部地方・近畿地方へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先0598-21-1042(職場)
jp2vie*gmail.com (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《京都》
氏名大谷 哲弘(おおたに てつひろ)
所属立命館大学
役職教授
対応可能な学校種小学校・中学校・高校
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先t-ohtani*fc.ritsumei.ac.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
-WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《奈良》 ishimaru*chem.nara-k.ac.jp (*を@に変えて送信してください。)
氏名石丸 裕士(いしまる ひろひと)
所属奈良高専
役職准教授
対応可能な学校種高専
対応可能な地 域近畿地方, 高専の場合は全国どこにでも参ります。
講師料高専及び共同研究先は不要です。その他は、直接ご相談ください。
連絡先
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《大阪》
氏名 四辻 伸吾(よつつじ しんご)
所属大阪大谷大学
役職准教授
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先[email protected]
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名 北村 恭崇(きたむら やすたか)
所属大阪高等学校
役職教諭
対応可能な学校種中学校・高校・専門学校・大学
対応可能な地 域中部地方・近畿地方・中国地方・四国地方へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先kyasu122*osakashs.ed.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《福岡》
氏名 生田 淳一(いくた じゅんいち)
所属福岡教育大学
役職教授
対応可能な学校種小学校・中学校・高校・大学
対応可能な地 域全国どこへでも行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先j-ikuta*fukuoka-edu.ac.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名 松園 美和(まつぞの みわ)
所属福岡市立百道中学校
役職主幹教諭
対応可能な学校種中学校
対応可能な地 域福岡へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先this.is.m.matsuzono*docomo.ne.jp
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

氏名 馬場 慎一(ばばしんいち)
所属福岡市
役職スクールカウンセラー
対応可能な学校種小学校・中学校・高校・専門学校・大学
対応可能な地 域中国地方・四国地方・九州,沖縄地方へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先090-1873-8393
kentaroshin1416*icloud.com
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《熊本》
氏名 仁木 義邦(にき よしくに)
所属合志市立西合志第一小学校
役職教頭
対応可能な学校種小学校・中学校
対応可能な地 域九州・沖縄地方へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先090-7530-0248
niki1203*gmail.com
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
-デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
-WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
-WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《鹿児島》
氏名 山下 みどり(やました みどり)
所属鹿児島メンタルサポート研究所
役職スクールカウンセラー 大学非常勤講師
対応可能な学校種小学校・中学校・高校・専門学校・大学
対応可能な地 域全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先midori.yama310*gmail.com
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション

《沖縄》
氏名 城間 智(しろま さとし)
所属豊見城市立とよみ小学校
役職教頭
対応可能な学校種小学校・中学校・ 高校
対応可能な地 域沖縄県・全国へ行くことが可能です。
講師料講師料の詳細は、直接ご相談ください。
連絡先sassshi182271*gmail.com
 (*を@に変えて送信してください。)
対応可能な研修内容 Q-Uについての一般的な説明
学級類型に応じた対応例に関する一般的な説明
デフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション
WEBQUの操作の仕方,記載内容についての一般的な説明
WEBQUによるデフォルメ事例を用いた事例研やコンサルテーション
WEBQUによる実際の学級・学年・学校に対する事例研やコンサルテーション